院長ってハードだ!


私の夫、永野整形外科クリニックの院長を
務めております。
院長の忙しさは、攻めているか守っているか
もともとの性格
借金のあるなしなどに
よっても違いがあると思います。
まだ攻め攻めの我が家は、
もりだくさんな予定をこなしています。
身体をこわさないかと、時に心配ですが
類は友を呼ぶということなのか、
夫や私のまわりには、
ハードな院長先生ばかり登場します。
みなさまのご主人様はいかがですか?
クリニックでの診療以外に、
勉強会へのや他院の見学、学会への発表参加や
時々は友とも、スタッフとも飲み、
他の開業医さんとも飲み
わずかに趣味を楽しみ、
うちはありませんが、
お子様や奥さまにへの家族サービスと
なれば、たいへんハードです。
自らが選んだ道とはいえ、
すごいなぁなんて思って私は見ています。
そして、そのハードさに結局つき合わされ
私もしんどいのです。
みなさまはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

奈良県香芝市の永野整形外科クリニックの 現役開業医の妻です。 印刷会社の秘書室・病院の医療ソーシャルワーカーの経験が あります。